This is it

This is it

これだ、と思った生き方をしよう。

トレインスポッティングの話する奴クセのあるファッションか音楽好きな奴ばっか説

時代の空気を共有する

f:id:Thisisit:20170427213937j:plain

先日、トレインスポッティングを観た。

リアルタイムで一切情報を聞かない映画だったため、最近続編の話題が出るまで見向きもしなかった。

なんとなくジャンキーな奴らや少しクセのある奴はトレインスポッティングの話題を出す場面があったように思う。

ドラッグの話題ではもちろんだがファッションや音楽の話題の中でだ。

この映画を直撃した世代とは、一体どの世代なのだろう。

主人公の設定は25歳くらいだろうが、主観としてとても同年代の大人が観てハマる映画とは思えなかった。

もちろん共感しているワルはいたかもしれないが。

むしろ10歳くらい下の学生が観て影響を受けるのではないか、と思うような作品だと。

しかし、この影響を受けたティーンエイジャーはドラッグというよりファッションや音楽性の部分で刺激されてる人が多いのではないだろうか。

幸運なことにその世代の人からドラッグの手ほどきを受けたことがないので余計そう思う(それより上の所謂作中のレントンと同じ世代の先輩たちの中にはススメてくるジャンキーな輩が多かったせいもある)もちろん手ほどきを受けたからといって、手を出したことは一度もないが。

 

話がずれていきそうなので本題

なんだか時代の空気感を語る上での指標となる作品をみんなが共有しているっていうのがすごく羨ましいなあと思ったのだ。

もちろんトレインスポッティングなんか知らない40歳もいるだろうけど。

今の20代は、それより上の世代と比べると映画を観るという趣味を持つ人間の割合が少ないのではないかと実感している。

小さな映画館はボンボン潰れていったし、映画館を遊び場やデートスポットとして選択する人は確実に減っていると思われる。

もちろん今だって君の名は。を観ておけば十年後酒の肴になるかもしれないが。

と言っても別に映画を語り合う友達が欲しいわけではないのだ。

ふとした瞬間、話の中で時代の空気感を共有する感覚が欲しいだけで。

例えば、あまりにもポンポン新譜が飛び出すバンドを、追いかけ続けようと思うだろうか。

毎回似たようなテーマのストーリーを垂れ流している連ドラを一生懸命観る気にはなれるのか。

常に新しい何かを求めているうちに、共有できる何かは少なくなって、思い思いの時代の空気感が生成されるのだろう。

だからきっと、初めて会った友達の友達とは話が噛み合わないし、無理に話を合わせて愛想笑いに疲れ切る運命が目に見えている。

だからファッションだろうと、好きな音楽だろうと、映画だろうと、時代の流れを共有できるものに価値はあると思える。

そもそも、それくらい力がないと思い出してはもらえないだろう。

 

話がまとまらない

とにかく、時代の空気感を共有できないようなアイテム、娯楽や芸術その他もろもろは、今の気分ではないということで。

 

トレインスポッティング2は多分観ない。

トレーラーで少し覗いたが、なんだかあまりにも綺麗に見えてしまったから。

これが20年越しに観る人間と、つい今さっき観てきた人間の差なのかもしれない。

タイムトラベラーが抱える後遺症のようなものだろうか。